ゆとり祝祭日

search
  • 世界を旅する
    • 外国人にインタビュー
    • アジア放浪記
  • 英語を楽しく学ぶ
    • 洋書
    • 洋楽
    • 洋画
  • 理想のライフスタイル
  • 人生やりたいことリスト100
  • 連絡はここへ
  • さいとのぽりしー
  • 運営者情報
menu
アジア放浪記

綺麗で安い!アユタヤでおすすめのゲストハウス

2017.10.21 モト

こんにちは。モトです。 この旅で訪れたゲストハウスは3件目です。それぞれに特徴があり、面白いですよ。 僕がアユタヤで泊まったゲストハウスはタイ人の方が経営しています。このオーナーは日本人と15年以上ビジネスを経験されてお…

アジア放浪記

【ナンパ成功!?】仏像が木の中に眠るアユタヤ遺跡をポルトガルの女性と旅する

2017.10.20 モト

こんにちは、モトです。 僕の好きな映画、「幸せのキセキ」(英語のタイトルはWe Bought a Zooです)で勇気について話すシーンがあります。 ほんの20秒でいい。君に必要なのは20秒の勇気だ。文字通り20秒のちょっ…

旅のガジェット

【クーポンが使えない!?】アマゾンプライム会員からKindle(キンドル)を安く買う方法と注意点

2017.10.17 モト

こんにちは。タイに来てから毎日キンドルペーパーホワイトで本を読んでいるモトです。 外国に来るとつくづく思います。キンドル買っといて良かったなあと。実は僕、キンドルを二つ買っていて、一つは友達の誕生日にプレゼントしました。…

アジア放浪記

バンコクのドゥシット動物園は一人旅にOK【タイ】

2017.10.17 モト

こんにちは、モトです。 バンコクに動物園があることをみつけました。僕は動物が好きだし、せっかく近くにいるので行ってみました。 ドゥシット動物園はどこ? サンシム駅からすこし離れた場所にあります。 タクシーで行ったほうが楽…

アジア放浪記

バンコクでランニングするならルンピニー公園がおすすめ

2017.10.16 モト

こんにちは。モトです。 昨日両替をするためにシーロム駅に行ったのですが、綺麗な公園をみつけました。 さっそく今日、ランニングをしてみたので、その様子を書こうと思います。 ルンピニー公園ってどこよ? シーロム駅から徒歩1分…

アジア放浪記

【旅の費用】5日間のタイを巡るバックパッカーのお金を見せます

2017.10.15 モト

こんにちは、モトです。 ここのところベジタリアンフードばかり食べています。理由は近くて美味しいから。 前回までのあらすじ カオサン通りのちかくにあるゲストハウス、オーバンコクからファラボーン駅の近くにあるインステーション…

洋書

イシグロカズオのおすすめ小説

2017.10.14 モト

こんにちは、モトです。 僕の大好きな小説のひとつに「日の名残り」があるのですが、実はアマゾンの創業者ジェフ・ベゾスさんもこの小説を愛読されているのです。 ノーベル文学賞をとったカズオ・イシグロさんが注目されているいま、ぜ…

アジア放浪記

1泊500円!?カオサン通りのおすすめゲストハウス

2017.10.13 モト

こんにちは、モトです。 500円で泊まれる場所って、どんな過酷な場所だよと思った方もいると思います。 いわゆるゲストハウスという宿泊施設に泊まりました。僕はゲストハウスで住み込みバイトをした経験があるので、ちょっぴりエキ…

アジア放浪記

【旅の費用】滞在初日のタイを巡るバックパッカーのお金を見せます

2017.10.12 モト

こんにちは、モトです。 えー、無事タイに着きました。 前回のあらすじ 成田空港にあるエアアジアで国際便のチェックイン。そこで入国拒否されるかもしれないと告げられ、びくびくしながらタイに着く。 でも結局30日間しかいられな…

アジア放浪記

【入国拒否!?】エアアジアに告げられたビザなしでタイに行くのはまずい話

2017.10.11 モト

こんにちは。モトです。 とんだハメに陥りました。 わたくし、ビザのことをなに一つ考えておりませんでした。 20カ国くらい行ったことがあると調子に乗っていました。よく考えれば、バックパックで旅をしたことはなかった。完全に経…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 10
  • >

ぷろふぃーる

外資系会計事務所で働いていました。学生の頃はピースボートで世界一周とフィリピン留学を経験。いまは走ったり泳いだりして過ごしてます。TOEICスコア810点。

ここ最近書いたこと

  • 英会話のコツ!いつまでも英語が喋れない理由は?
  • AmazonAudible(オーディブル)でおすすめの小説
  • AmazonAudible(オーディブル)で洋書を聞こう【英語】
  • バックパッカー持ち物リスト50選!旅のお供に【東南アジア】
  • どうしよう!恥ずかしくて英会話ができないときの対処方法

ゆとり祝祭日ができるまで

  • 運営者情報

カテゴリー

©Copyright2025 ゆとり祝祭日.All Rights Reserved.

  • 世界を旅する
    • 外国人にインタビュー
    • アジア放浪記
  • 英語を楽しく学ぶ
    • 洋書
    • 洋楽
    • 洋画
  • 理想のライフスタイル
  • 人生やりたいことリスト100
  • 連絡はここへ
  • さいとのぽりしー
  • 運営者情報
キーワードで記事を検索