ブロガーに教えたいノンデザイナーズブックで学んだことのまとめ

こんにちは、モトです。

ブログを書いていても、人が集まらない。それで考え始めたのが、デザイン。

どっかで書いてたけど、ユーザーはみんな忙しい。だから1文字一文字読んでくれる人はいない。完結に、すぐほしい情報だけ入ればそれでオーケーなのだと。

モト
た、た、確かに。僕もほとんど飛ばし読みだ。
ふうた
お前自身もかい!

そう考えてみると、力作の記事を書く必要なんてない。だって誰も最初から最後までちゃんと読まないんだから。

それなら居心地のいいブログのデザインを作り上げるほうがいいかもしれない。

モト
一理あるぞ。

ノンデザイナーズブックで学んだこと

題名のとおり、デザインの知識がない人に向けられた本です。ノンデザイナーズの僕らはまずデザインの基本4原則を学びましょう。

これが4原則です。

  1. 接近
  2. 整列
  3. 反復
  4. コントラスト

さっそく説明していきます!

1.接近

同じグループはひとつのかたまりにすること。

文章でも同じですよね。内容が変わると、段落やパラグラフを変えますし。

例えばこの写真。

ふうた
ぼくじゃん!

この写真を見て、僕とふうたが家族であると、読者の方は無意識に考えるはずだ。

どうしてでしょう?

それは車内という限られた空間で、僕とふうたが近くにいるからです。つまり二人を接近させることで、このふたりが同じグループであることを暗示しているのです。

2.整列

まっすぐの線を引くことをイメージ。線がでこぼこにならないように、配置を整えること。これによって視覚的に関連性が生まれる。この透明の線を引くイメージは新鮮でした。

ビートルズのアビーロードのジャケットです。有名ですよね。

透明な線を引いてみましょう。

頭の上と足下に平行線が引けましたか?

3.反復

同じパターンは繰り返すことで強化されていきます。運動も反復することで、強靭な肉体に仕上がっていきますよね。

ただやり過ぎには注意したいです。

画は、パールジャムのジャケットです。

上下で黒の太い線が反復されている。中央の絵がぎゅっとしますよね。

4.コントラスト

仲間外れを作るイメージです。5人の子どもがいて、ひとりだけ帽子を被っていなかったら、その一人が強調されますよね。

このイシグロカズオの「私を離さないで」の表紙は色のコントラストがあります。

分かっていると思いますけど、赤いセーターです。赤色以外は、暗いトーンの色が配色されてます。

あとがき

ブログを始めた時は、デザインのことなんて考えもしなかった。何となく整っていればそれで十分だと思ってた。今思うとデザインも大切だと分かりました。

デザインは読みやすくするために大切だとも言えるけど、自分自身へのモチベーションにとってもいいです。やっぱりきれいな家に上がりたいですからね。多少散らかっていた方が居心地はいいのだけれど。

興味が湧いたひとは一度手に取ってみて下さい。面白いですよ。




スポンサーリンク



スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

ピースボートに乗船して17カ国で400人の外国人にモットーを聞いてまわりました。 旅の醍醐味は人との出会いだと信じています。 村上春樹とパールジャムといぬが好き。走ったり泳いだりしてます。